アマゾン fire tv stickのレビューと使い方!

fire tv stickのレビューと使い方!

今回はテレビでYouTubeやアマゾンプライムビデオ等々、インターネット上の様々な動画サービスの視聴を可能にしたアマゾンさんのストリーミングメディアプレーヤー fire tv stick(第3世代)のレビューを皆さんにお届けします。

fire tv stickのボックス

予定では前回紹介したデジ像のレビューパート2をお届けするはずだったのですが、デジ像をインターネットに接続してYouTubeの動画を再生しようとしたところ、YouTubeのホーム画面にはアクセスできたものの、どうしても動画を再生する事ができませんでした。

fire tv stickの中身

なぜ再生できないのか色々と調べてみても結局原因は良くわからず、残念ながらデジ像のレビューパート2は断念せざるを得ない状況となってしまいました。

だからといってこのまま引き下がる訳にもいきませんし、パソコン無しで動画のストリーミング再生が可能になれば電気代の大幅な節約にも繋がります。
これほもう何が何でも実現すべしという事でインターネット上の様々なストリーミング動画サービスに対応したこのfire tv stickを購入したという次第です。

fire tv stickの外観

そこで今回は予定を変更してアマゾンさんのfire tv stickの性能を徹底的に検証していきます。

fire tv stickの付属品

という事で恒例の付属品のチェックから始めます。

HDMI延長ケーブル
HDMI延長ケーブルです。
テレビや液晶ディスプレイのHDMI端子にfire tv stick本体が接続しづらい時に使用します。

 

電源アダプター
電源アダプターです。

 

電源アダプター用のUSBケーブル
電源アダプター用のUSBケーブルです。

 

fire tv stickのリモコンと電池
リモコンです。
電池もアマゾンという徹底ぶりです。

 

fire tv stickのマニュアル
マニュアルです。

以上付属品は全く問題無しです。

fire tv stickと液晶モニターとの接続

次にfire tv stickと液晶モニターとの接続を見ていきます。
本来このfire tv stickはその名の通りテレビに接続するのが本筋ではありますが、自分はテレビを持っていない為(大昔のブラウン管テレビはまだあります)、パソコン用の液晶モニターに接続していきます。

電源アダプターとUSBケーブル
まず電源アダプターに付属のUSBケーブルを接続します。

 

fire tv stickとUSBケーブルの接続
そのUSBケーブルをfire tv stick本体に接続します。

 

fire tv stickと液晶モニターとの接続
液晶モニターのHDMI端子にfire tv stick本体を接続します。
接続しづらい場合は付属のHDMI延長ケーブルを使用すればOKです。

問題は音声をどうするかなのですが、この液晶モニターには幸いな事に音声出力端子がありますので、とりあえず音声出力端子とアンプをオーディオケーブルで接続してスピーカーから音声を出す事にしました。

後は電源アダプターをコンセントに差し込めば準備完了です。

fire tv stickを無線LANルーターにWi-Fi接続する方法

液晶モニターとfire tv stickの接続が完了したところで今度はfire tv stickの初期設定を行っていきます。
fire tv stickの初期設定は画面の指示に従って設定するだけですので誰でも簡単にできる様になっていますが、設定項目がそこそこ多目にありますので重要な部分だけ抜粋して見ていきます。

まず液晶モニターの入力をHDMIに切り替えます。
するとfire tv stickの初期設定画面が表示されます。

fire tv stickの初期設定方法
リモコンの再生ボタンを押すと初期設定が開始されます。

リモコンの反応は非常に良いです。

 

言語設定
言語を日本語に設定します。

 

fire tv stickのwi-fi接続設定
ネットワークに接続という画面が出て来ましたら、自分が使用している無線LANルーターを選択します。
ちなみにWi-Fiは11ac対応ですので動画のストリーミング再生には全く問題無いです。
5GHz帯での接続がおすすめです。

 

fire tv stickと無線LANルーターのWi-Fi接続
WPSでも接続可能となっていますが、無線LANルーターのパスワードを入力した方が手っ取り早いかと思いますのでパスワードを入力して画面右下の接続をリモコンで選択してOKボタンを押します。

 

fire tv stickの最新ソフトウェアのダウンロード
無線LANルーターとWi-Fi接続が完了すると自動的に最新ソフトウェアのダウンロードが開始されます。

 

最新ソフトウェアのインストール
続いてインストールが開始されます。

 

fire tv stickのアップデートの終了
何度か再起動を繰り返した後アップデートが終了します。

 

アマゾンアカウントのサインイン
するとAmazonアカウントでサインインという画面が出てきます。

Amazonアカウントを既に持っている方は「既定のアカウントを使用」を選択します。
持っていない方は新規作成を選択してアカウントを作成して下さい。

 

fire tv stickのアクティベーションコード

「Amazonアカウントにサインインして下さい」という画面が表示されましたら、入力をパソコンに切り替え、Amazonのサイトにアクセスしてサインインを行い、画面に指定されたURLにアクセスします。
(スマホでアクセスしてもOKです)

アマゾンのサイトでfire tv stickのアクティベーションコードを入力
ここで指定されたアクティベーションコードを入力して次に進みます。

 

アマゾンでfire tv stickの登録完了
これで登録が完了しますので入力をHDMIに切り換えてfire tv stickに戻ります。

 

fire tv stickのアクティベーション完了
続行を選択してOKボタンを押します。

 

fire tv stickのリモコンの音量設定
次にリモコンの音量設定画面が表示され音楽が流れてきます。

 

リモコンのアップダウンボタンを押す
音量ボタンを押します。

 

fire tv stickのリモコン設定をスキップ

スピーカーの無い液晶モニターの場合は音量ボタンを押しても音量は変化しませんので、音量調整はアンプで行う事になります。
それゆえここは適当に「はい」を選択してスキップします。

その後アプリのインストール画面が出ましたら必要なアプリをスンストールして先に進みます。
(アプリのインストールは後でいくらでもできますのでスキップしても構わないです)

 

fire tv stickのホーム画面

全ての設定が完了しますとこの様なホーム画面が表示されます。

注意すべき点は、そもそもfire tv stickはテレビに接続して使用するのが前提となっていますので、スピーカーの無い液晶モニターでは付属のリモコンで音量調整ができない点と、電源のON OFFができない点にあります。
それゆえ音量調整はアンプで行う様にして、電源のON OFFは電源タップ側で行う事になります。

電源のON OFFに関しては、放っておけば自動的にスリープに移行し、起動する場合はリモコンの何かボタンを押せば起動しますので、わざわざ電源のON OFFは行わなくても大丈夫かと思います。

デジ像どうする?

このfire tv stickを液晶モニターのHDMI端子に接続してしまうとデジ像が接続できなくなるという問題が生じてしまいます。
そこであれこれ対策を考えていたところ、HDMIをVGAに変換するケーブルを発見しましたのでデジ像はVGA変換ケーブルを使って液晶モニターに接続する事にしました。

HDMI VGA変換ケーブル
エレコムさんのHDMI-VGA変換ケーブルです。

しかしネット通販て本当にすごいですよね。
四次元ポケットかよっていうぐらい探せば何でも出て来ます。

 

デジ像と液晶モニターとの接続

これでデジ像も問題無く使用できるようになり、専ら音楽再生専用に使っています。

デジ像の詳しいレビューはこちらをご覧ください。

fire tv stickでYouTubeを見る方法

それでは今回の最大の目的ともいうべきfire tv stickでYouTubeの動画を再生する方法を見ていきます。

fire tv stickでYouTubeを見る方法
ホーム画面でYouTubeを選択します。

 

YouTubeアプリをダウンロード
ダウンロードを選択します。

 

YouTubeアプリを開く
アプリのダウンロードが終わったところで開きます。

 

YouTubeアプリのホーム画面
するとYouTubeのホーム画面が表示されますので気に入った動画を選択するか、見たい動画を検索して再生します。

 

ギリシャの美しい海岸の動画
無事に再生する事ができました!

画質も非常に綺麗です。
音質は正直全く期待していなかったのですが意外といいです。
しかしまだ高音質化の余地はありますので、これに関しては今後の課題としておきます。

 

パトモス島にある黙示録の洞窟の動画
黙示録の洞窟を発見しました。

自分はてっきり架空の伝説かと思っていたのですが、まさかこの様な遺跡が本当に現存するとは全く知りませんでした。
YouTube恐るべしです。

Amazon Primeビデオとその他のアプリ

基本的にこのfire tv stickはAmazon Primeビデオがメインとなっていますので、特にアプリをインストールしなくてもリモコンのボタン押すだけでAmazon Primeビデオのホーム画面が出てきます。

amazon prime videoのホーム画面
Amazon prime videoのホーム画面です。

Amazon prime video 30日間無料トライアル

Amazon Music Prime

それではその他のアプリをインストールする方法を見ていきます。

fire tv stickのアプリストア
まずホーム画面でアプリストアを選択します。

 

fire tv stickでアプリをダウンロードする方法
すべてのカテゴリーを選択します。

 

fire tv stickの動画エンターテイメントのアプリ
とりあえず「動画・エンターテイメント」を選択します。

 

fire tv stickの動画アプリ一覧
物凄い数の動画アプリの一覧が表示されます。
さすがに全部お見せする事はできませんので何卒ご容赦下さい。
大体自分が知っている動画サービスはほぼ揃ってます。
有料アプリも含まれていますので要注意です。

 

U-NEXTの動画アプリ
必要なアプリを選択します。

 

U-NEXTの動画アプリをダウンロード

後はYouTubeの時と同じようにダウンロードすればOKです。



ドラマ観るなら<U-NEXT>

自分は当初fire tv stickというのは有料動画サービスだけに対応したデバイスだと勝手に思い込んでいたのですが、実際はYouTubeだけでなく自分が全く知らなかった無料動画サービスもありますし、インターネットラジオも充実していて実に素晴らしいです。
もう色々有り過ぎて困るぐらいです。

fire tv stickで動画を視聴しながら晩酌

fire tv stickの導入も無事終了したところで早速fire tv stickでYouTubeを視聴しながら晩酌をしていこうと思います。

という事で今回はこちらを用意しました。

YouTubeの視聴に欠かせないビールと砂肝
キリン秋味と砂肝にんにくまみれです。

 

レモンをたっぷり掛けた砂肝ニンニクまみれ

これローソンで買ってきた冷凍レンチンおつまみなんですけど、レモンをたっぷり絞ってかけると激うまです。

 

YouTubeの酒飲み動画
『本格寿司屋の1000円ポッキリの刺身が旨すぎて日本酒がすすむ【すしセンター裏天王寺】』

とりあえずこちらの動画を見ながらまずは乾杯します。

 

YouTubeの刺し盛り動画
めっちゃウマそうです。

本日のメインディッシュはこちらです。

YouTubeの視聴に欠かせないビールとうなぎの蒲焼
なんと、ウナギのかば焼きです!

今年も毎日有り得ない暑さが続いていますので、この酷暑をなんとか乗り切っていく為に思い切ってウナギにしてみました!

ウナギのタレをたっぷりかけて、山椒を少々散らして頂きます。

タレと山椒を掛けたうなぎのかば焼き
もう激ウマです。

ウナギの蒲焼とビールの相性はもう人類史上最強と言っても過言ではないです。
世の中にはやれ中華だフレンチだのという方もいますが、これ以上うまい料理が他にあるんですか?っていう話ですよ。

YouTubeの江戸時代の食事動画
『【ゆっくり解説】歴史を遡る!江戸時代の人達の食事について』

という事でこちらの動画を見てみます。

 

昔は安かったうなぎがカバ焼きになって値段が高騰した江戸時代
すごく面白くて勉強になります。

 

うなぎのかば焼きがあまりにもうますぎてビールが止まらなくなってしまった忍者
もうどうにもビールが止まらないです。

 

うなぎが無くなってしまいやむなく晩酌を終了する忍者

本当は最後のシメにうな丼にして食べようと思っていたのですが、ウナギがあっという間に無くなってしまいましたので、今日のところはこの辺でお開きにしたいと思います。

まとめ

fire tv stickのレビューのまとめ

今回このfire tv stickを実際に使ってみた率直な感想は凄いの一言に尽きます。
スピーカーの無い液晶モニターで使用する場合リモコンに弱冠の制約はあるものの、このコンパクトな本体にWi-Fiも含めてよくこれだけの機能を詰め込む事ができたなと感心するばかりです。
しかも値段も安くてコスパも実にいいです。

現状ではインターネットに接続可能なスマートテレビが一般化しつつありますが、自分の様にテレビの置き場所が無いという方にはこのfire tv stickはまさに救世主と言っても過言ではないです。

このfire tv stickを利用すればパソコンを使用する事なくネット上の様々な動画を視聴できるようになるのと同時に大幅な省電力化にもなりますので、電気代を気にする事なく動画を長時間視聴したいという方や、あるいはネットのストリーミング動画をテレビの大画面で楽しみたいという方は、このfire tv stickを導入してみてはいかがかと思います。
これはおすすめです。

という事でまた次回もお楽しみに!

 

4k対応版もあります。


コメント

コメント一覧